このツアーの目的は、自宅に戻っても自主改善ができる体験学習として、メタボリック改善・指導を主体とし、 学びだけではなく
身体を労りながらホテルステイも愉しんでいただく「医療と観光」をリンクさせた2泊3日のツアープランです。
肥満症や高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病は、それぞれが無関係の別の病気ではなく、内臓に脂肪が蓄積した肥満(内臓脂肪型肥満)が背景にあることが多いことがわかってきました。
このように、内臓脂肪型肥満によって、さまざまな病気が引き起こされやすくなった状態を『メタボリックシンドローム』といいます。
沖縄リハビリテーションセンター病院
内科・循環器専門医
知念 一朗 先生
沖縄リハビリテーションセンター病院
内科・糖尿病専門医
平良 伸一郎 先生
ユインチホテル南城
健康運動指導士
井勝 毅
天然温泉さしきの
猿人の湯
温泉ソムリエ
沖縄リハビリテーションセンター病院
管理栄養士
比嘉 鮎子
10:00~ | ■ツアー受付 |
---|---|
<メディカルチェック> ■血圧測定~採血~問診~ ■同意書へ署名 |
|
10:30~11:30 | ■医学講座(健康講座) |
11:30~12:30 | ■アイスブレイク~参加者自己紹介~ |
12:30~13:30 | ■昼食 膳出しカロリー計算内容のお膳 |
13:30~ | ■チェックイン |
血圧測定 | |
14:00~ | ■インボディーチェック |
15:00~ | ■体力測定 |
16:00~17:30 |
■16:00~ ウォーキング講座/ストレッチ運動 ■16:30~ ウォーキング(2km)/ストレッチ運動 |
18:00~ | ■夕食 膳出し カロリー計算内容のお膳 |
19:00~ | ■温泉ソムリエによる講座 |
血圧測定 | |
19:30~ | ■就寝前の温泉利用 |
07:00~ | ■朝ヨガ |
---|---|
血圧測定 | |
08:00~ | ■朝食 膳出し カロリー計算内容のお膳 |
09:30~11:30 | ■グラウンドゴルフ チーム対抗戦での競技 |
12:00~ | ■昼食 膳出し カロリー計算内容のお膳 |
血圧測定 | |
13:30~ | ■講座/運動指導士による講座 毎日取り入れる15分運動について |
14:00~17:30 |
■運動指導 「ジムでストレッチ、体操・運動」 ※日常運動の取込指導 |
18:00~ |
■夕食 膳出し カロリー計算内容のお膳 |
血圧測定 | |
19:30~ | ■就寝前の温泉利用 |
07:00~ | ■温泉利用 |
---|---|
血圧測定 | |
08:00~ |
<メディカルチェック> ■血圧測定~採血~ |
08:30~ | ■朝食 膳出し カロリー計算内容のお膳 |
■チェックアウト チェックアウト後、メディカルチェック 会場へ移動 |
|
10:00~11:45 | ■南城市観光/ガンガラーの谷 古代から現代の沖縄歴史を体感できる |
血圧測定 | |
12:30~ |
■昼食 サンピア ランチビュッフェ ※1日分必要摂取カロリー分を学んだ中で ご自信で選んで頂きます。 ※料理のカロリー計算をして頂き、 最終指導を仰ぐ |
13:30~14:00 |
■解散式 「認定書」の交付、カロリーブックの進呈 |
※雨天時の運動指導は、屋内でのプログラムになります。
下記書類の提出が参加条件となります。
チェック内容から 医師 判断の元、参加不可の方がいる場合がございますので予めご了承下さいませ。
WEBからのお問い合わせはこちらから
お電話でのご予約・お問い合わせTel. 098-947-0111(宿泊予約)
ユインチホテル南城「タピック」ネットワークの一つです。
タピックは、医療・福祉を中心に、スポーツ施設・文化施設・住宅・リゾートホテル・天然ガス炭鉱・厳選施設・健康産業までにわたる総合ウェルネスネットワークです。